
八尾市役所で春の祭典のお手伝い
2015年3月24日八尾の市役所でイベントをやるけれど、そこでコスプレなど明るい衣装でお手伝いしてもらえないか?
と嬉しいお誘いを頂き、 生徒メンバーたちと一生懸命、衣装を考えました。
うちにある衣装は今のところ、メイドさんが数種類、ナース服、巫女服、袴、ダンス衣装、ボーカロイドにアニメ… 市役所で着てもいいコスプレって、どういうのだろう?
そんなイベントのレポートを写真でご紹介します♪
3日目には市役所の皆さんと記念撮影したり、なんでコスプレしていたの?と何度も聞かれました(/ー\*)
衣装を着る理由、それはね、こうやって「なんでコスプレしてるの?」ってお声を頂きたいからですよ!
衣装を着るのと、着ないのでは、お声をおかけいただく率が全然違うんです。
世代が同じ方も「あ、○○のコス!」って話しかけてくれたり、 世代が違う方も「何してるの?」ってやっぱり沢山の方がお声をおかけくださいます。
せっかくのお祭りですもの!!やっぱり皆さんと一緒に楽しみたいし、お祭りを盛り上げたいので、これからもコスプレやります!
ひかないでね(‘-^*)b